【アサイーボウル】あきたこまち玄米粉でつくる 簡単ハワイスイーツ レシピ
- suzukikanemata
- 2022年6月26日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年8月6日
【玄米アサイーボウル】

乳酸菌あきたこまち玄米粉 使用


アサイーボウルがもっとヘルシーに! 玄米粉を入れることでねっとり感とマイルドな甘味がプラス🫐🍓🍌
🌈レシピ🌈
・ヨーグルト100g ・アサイーバウダー小さじ2 ・焙煎玄米粉 小さじ1〜2 ・冷凍バナナ2本 ・冷凍ベリー 適量 トッピング ・グラノーラまたはシリアル ・ハチミツ 適量 ・いちご、ブルーベリー、ミント
①ブレンダーにヨーグルト、冷凍バナナ、冷凍ベリーを入れて混ぜる。 ②アサイーパウダーを入れる。 ※アサイーピューレ冷凍がある場合にはヨーグルトとアサイーパウダーは入れなくて良い。
③ブレンダーを一旦止めて、熱湯少量で溶かした玄米粉、アサイーパウダーを入れ再度混ぜる。 ④カップなどに盛り付け、グラノーラを乗せてトッピングのフルーツを飾りつける。 ⑤最後にハチミツをたっぷりかけて完成。
玄米粉は一度焙煎されたものなのでお湯にすぐ溶けます。乳酸菌と食物繊維、ビタミンミネラルが一気に摂取可能!
暑くてジメジメした梅雨は、アサイーボウルでさっぱり朝ごはん☀️
焙煎玄米粉